詐欺に合わない方法
円天の社長ら22人が逮捕された。3万7千人から1260億円集めたそうだ。一人あたり約340万円になる。そもそも100万円で年間36%の配当など、詐欺でもしないかぎりあるわけがないと考えるのが普通の感覚である。だまされた人には悪いが、○○である。
その点、私は絶対に大丈夫である。大金(10万円程度)をなくしたことはあるが、だまし取られたことだけはない。詐欺にだまされない方法は簡単である。
宵越しの金を持たない。
それだけである。自慢じゃないが、この歳になって家もなければ貯金もない。
| 固定リンク
« 富士は日本2位の山? | トップページ | 礼金 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 呆れた(2016.08.01)
- 元素113(2012.09.30)
- 光市母子殺人事件(2012.02.21)
- 出身高校(2011.04.28)
- 痛みを引き受けられるか(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>この歳になって家もなければ貯金もない。
うちも同じです。
通帳の残高が一定金額を割ると、
食事制限、書籍購入制限、などをする習慣があります。
投稿: 石原真 | 2009年2月 6日 (金) 23時10分
石原さん、コメントの公開がおそくなってもうしわけありませんでした。
ブログのことを忘れてしまっていました。
○○の投稿がなくなったので、また投稿制限を解除します。
投稿: 吉田孝 | 2009年2月12日 (木) 09時58分