« 腫れもの | トップページ | 新幹線でインターネット »

草なぎ剛 逮捕

ちょっと、酒飲み過ぎて騒いだだけじゃない。
公然わいせつといったって、わいせつ物を見たのは警察だけだろう。「公然」と言えるか?

「罪」がつくような問題か。
なんかの拍子で、「逮捕」ということになってしまったのだろう。

・・・・と、酒飲みにはたいへん甘い私(^ ^;

|

« 腫れもの | トップページ | 新幹線でインターネット »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

異例の家宅捜索もおこなったということですから、
昨今の大麻事件との疑惑もあったんじゃないでしょうか?
まさか、SMAP解散を狙ったとは思えません(苦笑)。

しかし、鳩山総務大臣の発言もいただけませんね。
中川元外務大臣の酩酊騒ぎを忘れたのかと言いたいですね。

投稿: ebakos | 2009年4月25日 (土) 08時47分

私も、最初は別件逮捕かと思いました。
前の稲垣吾郎の事件の時も同じです。
その後の経過を見ていると、はずみでこういうことになってしまったという感じですね。

別に、SMAPがどうなっても私には関係ないことなのですが。

投稿: 吉田孝 | 2009年4月25日 (土) 09時31分

芸能ニュースなんて滅多に見ないのに、さんざん見てしまいました。
別にスマップも草彅もとりたてて好きな訳じゃないんですが。
ただ、「世界に1つだけの花」の歌詞は好きなんで、そのせいですかね。
警察って、不思議な動きをすることがある、ってことですね。

投稿: compUT/OSer | 2009年4月25日 (土) 11時15分

もう一つ

マスコミやインターネットに、草なぎ剛が酒を飲んだ理由を詮索するような論調があるが、馬鹿げている。酒飲みが酒を飲むのは、酒が好きだからであって他に何の理由もない。そしていくら酒飲みでもある一線を越えれば、誰でも何らかの事件をおこす。

事件をおこさないためには、一線を越えないように注意することである。しかし、本当の酒飲みが一線を越えないのはなかなか難しい。その場合は、一線を越えた時のための安全装置を作っておくことである。草なぎには、安全装置がなかった。

ついでに言えば、中川元財務相の場合は、安全装置になるべき人間がサボタージュした。

投稿: 吉田孝 | 2009年4月25日 (土) 13時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 腫れもの | トップページ | 新幹線でインターネット »