雷雨
昨晩は、ものすごい雷雨だった。夜中に続いた雷は、まるで空襲のようだった。2時ごろに、ものすごい大きな音がして、数分間停電した。家の近くに雷が落ちたようである。消防車やパトカーの通る音がした。停電は30分ほどで普及した(ようだ。私は寝ていてあまり覚えていない)。
ところで、停電になると私のようにサーバーを管理している人間は大変なのだ。IPアドレスなどで難しい問題がおきる。ただ、書くと長くなるので省略する。まあ、自宅サーバーなどやめたほうがよいと思うのが、やめられないのは病気なのだろう。
----------------------
刑事事件で嫌疑をかけられた時に、「無罪」を主張するのはきわめて難しい。
研究でも同じである。「***はなかった」ことを証明するほど大変なことはない。
自分の研究について「あなたは***はなかったと主張しているが、本当になかったかどうかもうすこし調べる必要があるのではないか」という助言を受けた。かなり苦労して資料を入手して調べたのだが「***があったということを証明できる事実が見つからなかった」と言えるだけで、「***がなかった」とは言いきれないのだ。おそらく一生探しても出てこないと思うのだ。また、私は「ない」と思っているので資料探しにもあまりやる気がおこらない。「あるはずだ」という確信があるなら、地の果てをはいずり回っても探すのだが・・・・。
補足
大学に着いたら(今日は休みではないのだ)、中学校を退職した元校長先生という方から手紙が来ていた。あることをもう10年以上も調べていて(執念のかたまりのような研究だった)、それに関連する質問だった。そしてなかなかおもしろい内容だった。もちろんすぐには答えられないものばかりだったが、簡単に感想を書いた上で、次のようにお返事をした。
(上に書いた感想は)きちんとした資料をもとに考えたことではありません。関心があるので少し私も考えてみたいと思っています。ただ、現在8月までにしなければならない少し大きな研究をかかえています。9月になりましたら、少しこの件でも調べてみたいと思います。9月に必ずお返事をしますので、もう少し時間をいただけたら幸せです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント