« 総選挙 | トップページ | 高校野球 »

高校野球・総選挙

大学13日~23日まで一斉休業。17日までは無理に入構して仕事をしていたのだが、工事をしていたりでやりにくいので少し休むことにする。今日は、入場券をもらったので甲子園に行く。

甲県と乙県の代表が甲子園でぶつかる。甲県出身で乙県在住の丙さんはこのような場合、どちらを応援するのだろう。「どちらを応援しますか」という携帯書簡を送ってみた。その返信は予想外のものだった。

「比例区は丁党、小選挙区は戊党の候補者」という答えが返ってきた。
すばらしい! 心がけが私とは相当違う。

|

« 総選挙 | トップページ | 高校野球 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

甲県出身で乙県在住の丙です。
この時期、やっぱり衆議院選挙でしょう!(*^-^)
投票日は出張ですので、できれば明日にでも
期日前投票に行こうと思っています。

投稿: 丙 | 2009年8月21日 (金) 22時46分

> この時期、やっぱり衆議院選挙でしょう!(*^-^)

私のところは兵庫8区で、与党が大臣経験のある己党の庚候補、野党が元辛県知事で壬党代表の癸候補(次は何を使えばいいのだろう?)。事実上の一騎打ちとなり、全国的に注目されています。

投稿: 吉田孝 | 2009年8月22日 (土) 08時16分

明日からまた出張続きですので、
今日の午後、期日前投票に行ってきました。

兵庫8区も興味深いですね。
当日は旅先で選挙速報を楽しみます。
さて、政権はどうなるのか。

投稿: 丙 | 2009年8月22日 (土) 16時46分

乙が「東京」の場合、まず甲県でしょうね。

投稿: compUT/OSer | 2009年8月25日 (火) 21時53分

> 乙が「東京」の場合、まず甲県でしょうね。

乙都は代表が二校でしたね。
選手に罪はないのですが、その一つの方のチームの監督は不人気ですね。
もう、30年くらい同じ顔を見ているような気がします。

投稿: 吉田孝 | 2009年8月26日 (水) 13時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« 総選挙 | トップページ | 高校野球 »