のだめカンタービレ
最初に放送された時(2007年)には、きちんと見ることができなかった「のだめカンタービレ」が、関西テレビ(フジ系列)で昼間に再放送されている。これを録画して夜に見ている。これが、なかなか漫画的(原作が漫画だから)でおもしろいのである。それに主役の上野樹里がかわゆい。
実写なのに、時々見える漫画的な動きについ笑ってしまう。私は性格はひねくれてないので(?)、だいたいは制作者の意図通りに笑ってしまうのである。そして、全編にはめられたクラシック作品の切れ端も効果的である(つまみ食いはつまみ食いでうまいものである)。何度かここにも書いたが、主題曲の「7番」は、私は中学生の頃から好きだったのだ。タンタカタン、タンタカタン・・・・
なぜ、この時期に再放送か?
劇場版の映画が公開されるからなのだろう。「のだめカンタービレ最終楽章」
前編・後編に分かれているのが気に入らないが、見に行かなくっちゃ。
関西に来て、すっかりテレビにはまってしまった。放送局が多いせいもある。地上放送は全国ネットに、ローカル放送局。なんか地元のイベント、例えば吹奏楽やコーラスの演奏会などを、質の悪い画像で流している放送局もある。衛星はNHKとWOWWOWに無料のデジタル放送。おまけに、録画をするのにテープもいらず楽になった。見始めるとキリがない。昔は、アンチテレビ党員だったのに、すっかり変節してしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント