「日本人はバカになった」は本当か
昨日は相撲界のニュースが二つ
貴乃花親方が理事選挙に当選。いままでの選挙のやり方がひどすぎた。一門で票を振り分けるのなら、はじめから一門で代表選挙をすればよいのだ。貴乃花親方の立候補はこの悪習を破っただけで意味がある。
朝青龍問題。理事長の対応はまるで他人事のようだ。自分が相撲界の最高責任者であることをまったく自覚していない。
******************
新聞の広告欄を見て、また買ってしまった。『週刊現代』2・13号。
特集のタイトルは
「日本人はバカになった」は本当か
リード文を読めば、記事の内容はすぐわかる。
「漢字が読めない書けない。ことわざの意味は知らない」と例によって大学生のレベルからはじまり、「そして何よりも働かない。途上国からもバカにされる学力と国力」とバカが国民全体に蔓延していることを嘆く記事である。
この記事に書かれていることには、すべて心当たりがある。実際に深刻な問題だとも思う。しかし、同じ週刊誌の巻末の「Oh! モーサツ(妄撮)」と題したはグラビア記事は何だ。文章で説明するのも恥ずかしい。私も嫌いなほうではないが(?)、それにしてもひどい。こういう週刊誌を見た外国人は「やはり日本人は・・・」と思い、あの問題を連想するに違いない。
同じ週刊誌が、一方で日本人のバカさを嘆き、一方で日本人のバカさを増長させる記事を掲載する。出版社系の四大週刊誌の中でも、ここが一番ひどい。この週刊誌をわざわざ買う人間の知的レベルも相当ひどい?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
素晴しい切れ味!
含蓄のある内容、唸りながら拝見しました。
随所に光るユーモア、オチにもクスクス!
すべて代弁してくださいました。これからも期待しております。
ちなみにエントリーとは関係ありませんが、
昨晩都内は雪がうっすら積もり、美しい雪景色でした(^^)。
投稿: はね駒 | 2010年2月 3日 (水) 01時05分
はね駒さん。コメントありがとうございます。
ということは、はね駒さんも買われたのですね(笑)
投稿: 吉田孝 | 2010年2月 3日 (水) 07時37分