センバツ
選抜高校野球が始まっている。私は「21世紀枠」などという特別扱いは好きじゃない。「文武両道」という言葉も好きじゃない。両道じゃなくてもいいじゃない!
その21世紀枠の一校である向陽高校(和歌山)と中国地方大会優勝の開星高校(島根)の試合があった。私は、野々村直通監督(1974年・広島大学教育学部中学校教員養成課程美術専攻出身)ひきいる開星をひそかに応援していたのだが負けた。選手には可哀想な言い方だが、決して打てないということはない相手投手におちょくられたという感じ。
| 固定リンク
« 想像力 | トップページ | センバツ(続き) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 完全試合 佐々木朗希投手((2022.04.10)
- フルマラソン(2002.09.12)
- マラソンのこと(2002.10.26)
- 八戸うみねこマラソン(2002.05.13)
- 落合GM(2016.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
文武両道にやられましたね(笑)。
投稿: ebakos | 2010年3月22日 (月) 17時00分
ebakosさん
神様って、不公平ですね。
投稿: 吉田孝 | 2010年3月22日 (月) 17時42分
神様じゃなくて、毎日新聞が不公平なんじゃないですか?
投稿: ebakos | 2010年3月23日 (火) 09時06分
上のレスをつけたときには、例の発言のことをまったく知らなかったんです。
投稿: 吉田孝 | 2010年3月24日 (水) 04時32分