松江(その2)
松江の旅
日曜日には、島根大学のF先生が出雲方面に連れて行ってくださった(私はこの先生に頭が上がらないのだが、またまた頭が上がらないことになってしまった)。あいにくの小雨模様だったが、F先生の話によると「雲の出る国」だからいつもだいたいこのような天気だとのこと。
車の中で、島根県の歴史、地理、現在の政治状況など・・いろいろなことをうかがってとても勉強になった。島根県のことをまったく知らなかったことに気づいた。あまりにもたくさんのことがあって整理しきれない。
ちなみに三宮-松江間は高速バスで4時間(途中15分の休憩2回)、往復運賃8,100円で非常に近いことわかった。山陰地方に関心がある。鳥取、米子、浜田、萩、津和野。何度でも来る予定。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 津軽(2002.09.22)
- 小さな旅(2012.08.04)
- The Globe(2011.03.05)
- 叱られそうなほど・・・(2010.11.24)
- 九州にて(2010.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント