怒鳴らない
朝からあることがあって怒鳴りつけてしまった。それによって何も良いことは起こらなかった。後味の悪さだけが残った。
悪いことに、最近は弱いところに怒鳴ることが多くなってきた。
こうなると、欲求不満を吐き出していると言われても仕方ない(欲求不満など何もないのだが)。
100%自分に正義があったとしても、怒鳴って状況が好転することはまずない。
もう死ぬまで決して怒鳴りません。約束します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
朝からあることがあって怒鳴りつけてしまった。それによって何も良いことは起こらなかった。後味の悪さだけが残った。
悪いことに、最近は弱いところに怒鳴ることが多くなってきた。
こうなると、欲求不満を吐き出していると言われても仕方ない(欲求不満など何もないのだが)。
100%自分に正義があったとしても、怒鳴って状況が好転することはまずない。
もう死ぬまで決して怒鳴りません。約束します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。桜が満開、美しい季節ですね。
いつも楽しく拝見しています。
先日、友人が、京都・奈良に旅行に行って、存分に桜を満喫、
美しい花を見て今日は顔つきまで優しくなっていました。
さてさて、最後の一文、実に微笑ましいいですね。
感心しました。
ある点・で沸騰しても、
こういう素直な気持ちが、先生の素晴しいところなのでしょうね。
怒らない、暴走しない、私も自分に言い聞かせたいと思います(^^)。
有難うございました。
投稿: はね駒 | 2010年4月 7日 (水) 00時29分
おやさしいことば、ありがとうございます。
本当に私は癇癪持ちなのです。そのためにどれだけ人に迷惑をかけ、自分も不幸になったことか。
投稿: 吉田孝 | 2010年4月 7日 (水) 05時09分