カープ
帰ってテレビを着けたら、阪神-広島戦をやっていて、8回裏の阪神の攻撃中で無死一二塁の場面。投手は「マエケン」の場面。
鳥谷の二ゴロで一死二三塁。新井を敬遠したあと、満塁で城島、ブラゼルを連続三振。いいぞマエケン・・・いい顔しとるなあ。
9回表にあっさり二死になり、なんとなくその裏に阪神のサヨナラかといやな予感がしていたら、小窪が第1号本塁打。その裏、シュルツがあっさり押さえて勝ち。気持ちのいい勝ち方だ。こんな試合を続けて行けば良いのだが(鯉のぼりの時期に調子がよいのは毎年のこと)。
試合後に娘と携帯メールで喜びあう。娘からは「謙二郎、なかなか面白い試合をします。久しぶりにわくわくしています」。こうなったら、「明日は帰りに甲子園に寄るか」と思っていたら、今日は大雨の予想。たぶん試合は中止だろう。5月7日(金)からまた甲子園で3連戦なので、そのうちの一度は行くことにしよう。
という感じで、若い頃は選手の一挙手一投足に血が騒いでいたのだが(高橋慶彦選手が好きだったのだ)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 完全試合 佐々木朗希投手((2022.04.10)
- フルマラソン(2002.09.12)
- マラソンのこと(2002.10.26)
- 八戸うみねこマラソン(2002.05.13)
- 落合GM(2016.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
仕事帰りの電車の中で、勝ちを知りました。
http://score.rcc.jp/
この勢いで、早く、借金返して欲しいものです。
お嬢さんは、浅井選手のファンでしたっけ?
普段週刊誌なんて買わないんだけど・・・
二宮清純が、前田の事を書いているというので、
今週の週刊現代買いました。
投稿: ebakos | 2010年4月22日 (木) 10時01分
おっ。ebakos さん。
カープの話となると、反応がはやいですね。
いつかマツダ・スタジアムでお会いしましょう。
投稿: 吉田孝 | 2010年4月22日 (木) 11時00分
正直、毎年この時期はわくわくしてるんですけどね。
「今年のカープはちょっと違う!」
近年のカープファンは大体がそんなものです、ええ。
投稿: ミサ | 2010年4月24日 (土) 15時32分