« とんでもございません | トップページ | WC(その2) »

WC

わしのまわりじゃ、だーれも話ししよらんぜよ。

というわけで、ワールド・カップがあまり盛り上がっていない。出場がもう4回目だからか。それとも岡田ジャパンに期待がもてないせいか。まあ、これは自分の気持ちでもあるのだが。


|

« とんでもございません | トップページ | WC(その2) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

インドネシア語だけじゃないと思いますが、インドネシア語では、WCって、トイレです。

投稿: compUT/OSer | 2010年6月14日 (月) 18時54分

その昔,私が子どもの頃は日本でも公衆便所の表記は WC が一般的でしたが,なぜかある時期からそれが消えて Toilet が主流になりました。
東京オリンピックとか大阪万博とかをきっかけにして,イギリス英語から世界的に共通なものへという何らかの動きがあったのかもしれませんね。

投稿: 北山敦康 | 2010年6月14日 (月) 20時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« とんでもございません | トップページ | WC(その2) »