« 自宅勉強部屋 | トップページ | 全力疾走 »

いろいろ

菅さん圧勝。国会議員票でのリードは予定外。「小沢総理、是か非か」。「非」を選択したということになる。ただ、菅さんも難問山積。景気、沖縄、対中国、国民の関心の高い問題ばかりだ。

その対中国問題。厳しい局面を迎えている。尖閣列島問題は、完全に中国側のいちゃもんである。ただ、外交では正論は通じない。正論が通じるなら、北方四島はもちろんのこと、南千島まで日本に戻って来ているはずだ。くやしいが、外交努力に任せるしかない。

検察は村木元局長への判決に対する控訴を断念した模様。それはそうだろう。恥の上塗り、検察への信頼低下が加速する。それどころ、司法全体への信頼低下を招く。「司法は弱者を守ってくれない」。最近そういうことを何件か身近で経験した。

気がつけば、大相撲がはじまっている。私の関心は魁皇が勝ち越して、九州場所を現役大関として迎えられるかということだけ。魁皇が引退したら、相撲を観るのはおわり。

原稿締め切りを二つかかえているのだが、まだ、見通しがつかない。△歳を迎えても体の衰えは感じないのだが、気力と脳力はどんどん落ちていくという実感がある。集中が持続しないのである。

|

« 自宅勉強部屋 | トップページ | 全力疾走 »

社会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。