指さし
さおりちゃんはかわゆいね。レシーブはへたくそだけど。
*****************************
ちょっと古くなるが、先週、衆議院内閣委員会で民主党の蓮舫行政刷新担当相と自民党の小泉進次郎衆院議員のやりとりがあった。その中で蓮舫大臣(「蓮大臣」ではいけないのかしらん)が小泉議員に対して「ただ一つだけ、人を指さすのはやめたほうが良い」と注意していた。
そういえば、私たちの業界にもそういう人がいる(すぐ思いつく人は相当な業界通である)。それも指さしならまだよいが、鉛筆やボールペンでさす人が。この方がこれをやると「刺す」という言葉がぴったりだ。本人が自覚しているのかどうかはわからない。まあやって悪いという決まりはないが、私はやめたほうがよいと思っている。本人にはおそろしくてとても言えないが。
| 固定リンク
「社会」カテゴリの記事
- 文部科学省幹部の天下り問題(2017.02.15)
- 天皇誕生日(2016.12.23)
- ディベート(2014.04.09)
- STAP細胞(2014.03.19)
- 慰安婦問題(2013.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント