« 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 授業開始 »

静かなキャンパス

今年もあと残り360日。

私立大学だからなのか、関学の特徴なのか。
今日から授業が始まるのに、昨日は大学に人気(ひとけ)がまったくない。事務も売店も開いていない。すべてがいきなり今日からはじまることになる。私も80名相手の授業があるのだが、みんな集まって来るのだろうか?

昨日はその人気のないキャンパスの研究室で朝から夜7時までゆっくり仕事。どこからも物音一つ聞こえなかった。かえりに別の棟を見ると2部屋に灯りがともっていた。

|

« 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 授業開始 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

授業開始の前日、私は午後はいましたけどね・・そして、約2名の先生にはお会いしました。
ただ、ご指摘のように、ひっそりしていたのは感じました。「明日から授業開始で合ってたんやっけ・・」と書類やHPで思わず確認してしまいました。
関学に限らず、「一斉休業日」を設けていて、部活やサークル活動がさかんでなければ、こういう風にシーンとするのは、あるんやろうなとは思いました。
個人的感想としては、シーンとしていて怖かったです。自分が大学生・大学院生の時の休暇中のイメージと全然違うから。
課外活動のような「遊び」「無駄」のないキャンパスというのは、淋しいもんやな、と実感しました。

投稿: ひでちゃん | 2011年1月 7日 (金) 01時30分

ひでちゃんさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

4階の研究室でこの日は閉じこもっていたので、3階より下のことには気付きませんでした。


投稿: 吉田孝 | 2011年1月 7日 (金) 06時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« 二兎を追う者は一兎をも得ず | トップページ | 授業開始 »