海
授業で、共通教材を取り上げようとしてハッとした。
共通教材には、海に関する歌が3曲ある。
1学年「うみ」、5学年「冬景色」、6学年「我は海の子」
中学校の共通教材にも「浜辺の歌」がある。
どれも、海を肯定的にとりあげた歌詞である。しかし、今、これらの歌を歌わせるのは躊躇する。小学校や中学校ではどうするのだろう。
| 固定リンク
「音楽教育」カテゴリの記事
- はびこる形式陶冶主義(2020.06.10)
- 音楽教育研究会(2002.10.11)
- 音楽教育ゼミナール(2002.09.10)
- 教員免許認定講習(2002.08.05)
- 音程問題(2018.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント