« 持続可能な社会? | トップページ | 東京にて »

備忘録

忙しいのと、今少し夢中になっていることが2つあって、ブログが更新できない。

○昨日、魁皇が引退表明(同じ直方第二中学校出身)。
この1年間相撲界がゴタゴタしてたいがい嫌気がさしていた。ただ、魁皇のことだけが気がかりだった。どうも今場所で終わりではないかという予感があった。だから、実は日曜日(17日)思い立って名古屋に相撲を観に行ったのだ。じかに見たのだが、もうこれから一勝もできるような感じがしなかった。もちろん負けた。その時にはっきりこれが最後だと思った。引退はさびしいが、これでもう相撲を気にしない生活ができる。よかった。

○一昨日、朝早く起きて、女子ワールド・カップの決勝を観る。二度あきらめた。いや正確に言うと三度。最後のフリーキックでも負けを覚悟した。しかし、奇跡的な勝利。いやこの奇跡的という言葉も彼女たちには失礼かもしれない。それくらいすばらしい試合だった。朝日新聞の天声人語に出ていたが、アメリカでは男女同権ほど女子が強いと言われるそうだ。日本も男女同権の国になっているのかも知れない(女村男卑の世界もある)。

○大学は授業が終わり。金曜までに成績を提出しなければならない。
週末は、国立教育政策研究所の仕事で上京

|

« 持続可能な社会? | トップページ | 東京にて »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。