« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

楽譜

アレンジを頼まれて、久々に長めの楽譜を書いた。

ただ、できあがりはきたないし読みにくい。
昔はもうすこしきれいで読みやすい楽譜が書けていたはずなのだが。
学生時代にある先生から習った書法があるのだが、それも慣れがあってのこと・・・・

こう考えると、いつも楽譜を書いている作曲家という仕事をしている人はすごいなあと思う。

野球
気がつけば、カープが2位に。今日だけ喜んでおこう。
高校野球。あの島根県開星高校の野々村監督が復活。抽選会の服装を見る限り、何も変わっていない。学生時代を知っている私は、負けたときよりも、勝った時の発言のほうが心配。

| | コメント (0)

声を荒げる

昨日はつまらぬことで声を荒げてしまった。目撃者数十人。部屋に戻って1時間一人で男泣き。
ハイ、私は空気の読めない人間です。おまけにずっと根に持つタイプです。一生忘れませんよ。と言っても、一生の残りは短いですが。

昼頃、教師をしているさんと某大学院生の君が研究室来訪。上ヶ原の関学会館レストランでごちそう。さわやかな二人の若者の姿に機嫌もなおる。

| | コメント (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »