はだしのゲン
松江市教育委員会のように閲覧制限をする必要
多くの人が言うほど、この本が教育的だとも思わない。戦争の事実
今、漫画が手元にあるわけではないので詳細な批判は書けない。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- はだしのゲン(2013.08.22)
- クレヨンしんちゃん(2009.09.22)
- 「ちびまる子ちゃん」と「コボちゃん」(2009.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
松江市教育委員会のように閲覧制限をする必要
多くの人が言うほど、この本が教育的だとも思わない。戦争の事実
今、漫画が手元にあるわけではないので詳細な批判は書けない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめてアクセスし、はじめてコメントしています。
ブログ村で一番話題になっている文言がタイトルでしたので、ついクリックして記事を読みました。
驚きました。ビックり下谷のコウトク寺。おまけに私が書いたと自分でも思えるような論旨。まさか。管理人様のように、名乗るほどのものではありません。でも無職の老人の私のような人が、現役世代にいるとはお釈迦様でも気が付くめい、でした。
自信が湧いてきました。またコメントするかもしれません。よろしくお願いいたします。
投稿: tsuguo-kodera | 2013年8月28日 (水) 13時30分