赤とんぼ・・・再考
発問構成を整理してみた。過去に何度も取りあげた教材だが、読めば読むほど奥が深い。
旋律についても、分析中。
赤とんぼ 三木露風
ゆうやけこやけの あかとんぼ おわれてみたのは いつのひか
やまのはたけの くわのみを こかごにつんだは まぼろしか
じゅうごでねえやは よめにゆき おさとのたよりもたえはてた
ゆうやけこやけの あかとんぼ とまっているさおのさき
1 歌詞をわかる範囲で、漢字に直しましょう。辞書を引いてもけっこうです。
2 話者(この詩の中の私)は、今どこで何をしているでしょう。
3 「おわれて」とありますが、誰が誰におわれたのでしょう。
4 「まぼろしか」と思うのはなぜですか。
5 「ねえや」とは話者にとってどんな関係の人ですか。
6 「おさと」とは実家のことですが、誰の実家でしょう。
7 「たより」誰が誰に出したものですか
8 「たより」にはどんなことが書かれていましたか。
9 「たより」はなぜ「たえはてた」のでしょう。
10 「ねえや」はよめに行ったあとどうなったのでしょう。推測で結構です。
11 話者はどんな家庭で育ちましたか。これも推測で結構です。
期末の実技試験の順番待ちの時間に学生に答えを書かせた。かなり奇想天外な答えが書かれていた。
「音楽教育」カテゴリの記事
- 採用試験(2014.05.27)
- 夏は来ぬ FBより(2020.05.25)
- Wave Spectra(2008.06.25)
- 授業参観(2008.06.11)
- テクスチュア(2008.02.19)
紹介
日蓮正宗 http://www.nichirenshoshu.or.jp/
全生庵 http://www.theway.jp/zen/
言霊百神 http://futomani.jp/
投稿: 辻 | 2015年7月25日 (土) 02時42分