« 2016年7月 | トップページ | 2016年11月 »

呆れた

都知事選関係でネットをみてまわったが、呆れた。

鳥越ファンの宇都宮批判である。まるで宇都宮氏が鳥越氏を応援しなかったから鳥越氏がまけたと言わんばかりである。人格攻撃までする。まさか、推薦した政党がさせているのではないだろうが。

すべては緻密に政策を練って準備をすすめてきた人に立候補取りやめを要請し、立候補時には政策さえ持たなかった人(ある意味、今井絵理子とまったく同じレベル)をたてたことがすべての間違いのもとなのである。悪い人間ではないのだろうが、こんな隙だらけの人間を候補者にしてはいけない。今回はとくに共産党に失望した。

私は、宇都宮氏がを立てればよかったとは思わないが、今に及んで、こんなに口汚く宇都宮氏をののしる人々の人格を逆に疑ってしまう。

| | コメント (1)

広島カープ

広島カープに久々に優勝のチャンスが回ってきた。

ペナントレースはあと2ヶ月。本日現在で、残り46試合を残して巨人とのゲーム差は8。悠々優勝できそうだが、悲観論者の私はついつい悪いほうに悪いほうに考えてしまう。

・ゲーム差8が、だんだん引き離してきての8ならよいが、最大11あったゲーム差が少し詰められての8、約2週間で3ゲーム詰められたことになるが、このペースでいけば、9月中旬には追いつかれることになる。
・2位巨人の戦力が整ってきた。とくに主砲の阿部が戻ってきてからというもの絶好調だ。現時点の戦力はカープよりも巨人が上。
・DNA、阪神が強くなってきた。これもかなり脅威だ。巨人、DNA、阪神が星のつぶしあいをすればよいのだが、案外その3チームでは巨人が星をかせぎ、カープに牙を剥いてくる不安がある。
・なんといっても1996年(20年前)にメークドラマをやらかされ、長島巨人の引き立て役になってしまった悪夢がある。

というわけで不安はつきないが、あんまり大きな期待をせずに、静かに優勝の日を待ちたいと思う。(優勝しても、CSがある)。

| | コメント (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年11月 »